

マルチビーム測深器(NORBIT)、AUV、超音波ドップラー式多層流向流速計(ADCP)等の海洋観測機器、測定機器及び部品の輸入販売、保守、サービス、ソフト開発、コンサルティング。

D-Optoは蛍光技術を用いた、長期安定、耐衝撃、小型、軽量、省電力の優れた溶存酸素計です。
液体の色や気泡に影響されず、ほとんどの媒体中の溶存酸素を計測する事ができます。
(ワイン、ビール、牛乳の中でも使用可能)
従来の隔膜式センサーと比べ、頻繁なメンテナンス・校正を必要とせず、またセンサー付近の酸素消費などがないため長期間安定した計測ができます。
| データ出力 SDI-12(標準) |
| その他デジタル、アナログ出力も可能 |
| SDI-12アドレス(0~9、A~Z) |
| 最大ケーブル長350m(15m標準) |
| RS232C通信(PC-センサー間) |
直読式
内蔵記録式
| インターバル(分) | 観測可能日数(日) |
|---|---|
| 1 | 7 |
| 5 | 35 |
| 10 | 70 |
| 15 | 105 |
| 30 | 210 |
| 60 | 420 |
| 溶存酸素 | 測定方式 | 光学式 |
| 測定精度 | 1%または0.02ppm | |
| 分解能 | 0.01%(飽和率)0.001ppm | |
| 測定範囲 | 0.00~25.00ppm | |
| 繰り返し精度 | 0.01ppm | |
| 反応速度 | 60秒以内(90%応答) | |
| 水温補正範囲 | 0~50℃ | |
| ドリフト | 1%/以下 | 水温 | 測定精度 | ±0.1℃ |
| 分解能 | 0.01℃ | |
| 測定範囲 | 0~50℃ | |
| 寸法 |
直読式 156mm×φ48mm 内蔵記録式 220mm×φ48mm |
|
| 空中重量 | 450g(直読式ケーブル重量10g/m) | |
| 仕様環境 |
温度-40~55℃、湿度0~100% 気圧 0~3000m |
|
| 耐圧 | 最大30m | |
| 電源 |
直読式 8~15V 内蔵記録式 9Vアルカリ電池 |
|
| 消費電力 | 測定時 12mA,待機時 0.2mA | |
| メモリー内容 | 128KB(10080データ)※内蔵記録式のみ | |
| 出力データ |
年、月、日、時、分、秒、水温、電池電圧 溶存酸素(%)、溶存酸素(ppm) ※電圧は内蔵記録式のみ |
|