マルチビーム測深器(NORBIT)、AUV、超音波ドップラー式多層流向流速計(ADCP)等の海洋観測機器、測定機器及び部品の輸入販売、保守、サービス、ソフト開発、コンサルティング。
ケース1 | ケース2 | ケース3 | ケース4 | ケース5 | ケース6 | ケース7 | ケース8 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計測範囲 | 最小水深 | 0.7m | 2m | 0m | 0.5m | 0.6m | 0.3m | 0.4m | 0.2m |
最大水深 | 4m | 5.5m | 3.5m | 2.6m | 1.2m | 2.6m | 1.4m | 0.9m | |
川幅 | 60m | 108m | 48m | 68m | 10ms | 149m | 30m | 23m | |
計測結果 | 平均流速 | 0.31m/s | 1.08m/s | 0.30m/s | 1.04m/s | 0.82m/s | 1.71m/s | 0.2m/s | 0.4m/s |
流量 | 53ton/s | 484ton/s | 26ton/s | 94ton/s | 7ton/s | 353ton/s | 5ton/s | 5ton/s |
最小水深 | 0.7 m |
---|---|
最大水深 | 4m |
川幅 | 60m |
平均流速 | 0.31m/s |
流量 | 53ton/s |
標準偏差 | 2.87cm/s |
最小水深 | 2m |
---|---|
最大水深 | 5.5m |
川幅 | 108m |
平均流速 | 1.08m/s |
流量 | 484ton/s |
標準偏差 | 2.87cm/s |
最小水深 | 0m |
---|---|
最大水深 | 3.5m |
川幅 | 48m |
平均流速 | 0.30m/s |
流量 | 26ton/s |
標準偏差 | 1.86cm/s |
最小水深 | 0.5m |
---|---|
最大水深 | 2.6m |
川幅 | 68m |
平均流速 | 1.04m/s |
流量 | 94ton/s |
標準偏差 | 7.04cm/s |
最小水深 | 0.6m |
---|---|
最大水深 | 1.2m |
川幅 | 10m |
平均流速 | 0.82m/s |
流量 | 7ton/s |
標準偏差 | 7.04cm/s |
最小水深 | 0.3m |
---|---|
最大水深 | 2.6m |
川幅 | 149m |
平均流速 | 1.71m/s |
流量 | 353ton/s |
標準偏差 | 7.04cm/s |
最小水深 | 0.4m |
---|---|
最大水深 | 1.4m |
川幅 | 30m |
平均流速 | 0.2m/s |
流量 | 5ton/s |
標準偏差 | 1.34cm/s |
最小水深 | 0.2m |
---|---|
最大水深 | 0.9m |
川幅 | 23m |
平均流速 | 0.4m/s |
流量 | 5ton/s |
標準偏差 | 0.95cm/s |
CR | 工場出荷時に設定を戻す |
CF | 計測方法/データ出力の設定 |
BM | ボトムトラッキングモード |
BM5 | 標準 |
BM7+&R30 | 浅水深用(水深50cm以下)(オプション機能) |
BP | 1アンサンブルの発信ピング数 |
BX | ボトムトッラック最大計測深度 |
EA | ADCP取り付け角度 |
EB | 偏差 |
ED | トランスデューサー深さ |
ES | 塩分値 |
EX | ADCPのデータコーディネーション |
EZ | ADCP内蔵センサーの使用選択 |
WA | 反射強度の閾値 |
WB | WM1のバンドワイズ設定 |
WD | 潮流測定結果の出力項目設定 |
WF | トランスデューサー前のブランク設定 |
WM | 流速測定モード |
WM1 | 標準 |
WM11 | ハイレゾリューション機能(オプション機能) |
WM12 | ハイスピードサンプリング機能(オプション機能) |
WO | WM12のサブピング発信数と発信間隔 |
WN | 層数 |
WP | 1アンサンブルの発信ピング数 |
WS | 層厚 |
WV | アンビギュリティ速度 |
TE | アンサンブル間隔 |
TP | 発信間隔 |